
枝豆(えだまめ)のカロリー情報
枝豆(えだまめ)のカロリーはKcalです。
枝豆(えだまめ)のカロリーは?枝豆(ゆで) 100g当たり 76カロリー(kcal)
枝豆100gで、さやなどを除いた実際に食べる部分の重量は56gです。
枝豆は大豆を完熟前に収穫したものです。
豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った緑黄色野菜です。
枝豆にはタンパク質、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれています。
また枝豆には、大豆には含まれていないビタミンA、ビタミンCも含み、枝豆のタンパク質に含まれるメチオニンはビタミンB1、ビタミンCと共にアルコールの分解を促し、肝機能の働きを助けてくれるため、飲み過ぎや二日酔いを防止する働きがあります。
夏場に好んでビールのつまみとして食べられるのはこのような理由からです。
さらに枝豆には、高血圧の原因となるナトリウム(塩分)の排出を助け、利尿作用を促すカリウムを多く含んでいるので、体内の水分量を調節し、むくみの解消にも効果的に働きます。夏バテの原因である食欲不振から来る栄養不足の解消にもお勧め!